[soudan 15007] 建物取得後の撤去費用と耐用年数について
2025年10月17日
税務相互相談会の皆さん
下記について教えて下さい。
【税 目】
法人税
【対象顧客】
法人
【前 提】
・法人で建物を1円で取得
・土地は賃貸
・建物購入後、テナントが見つかったので既存の内装工事を除去
その費用が1,000万円
【質 問】
・撤去費用
この費用は、法人税基本通達7-3-5と同じイメージで、
建物の取得価額に含むことになりますか?
なお建物を取得してから1年以内の取引です。
・耐用年数
この場合の耐用年数ですが、
この建物の中古資産を取得した場合の
耐用年数の計算で良いのでしょうか?
それとも、その建物の本来の耐用年数でしょうか?
【参考条文・通達・URL等】
(土地とともに取得した建物等の取壊費等)
法人税基本通達7-3-5
https://www.nta.go.jp/law/tsutatsu/kihon/hojin/07/07_03_01.htm
No.5404 中古資産の耐用年数
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/hojin/5404.htm