[soudan 14910] 顧問・コンサル料の前払い(年払い)について
2025年10月15日

税務相互相談会の皆さん
下記について教えて下さい。

【税  目】
法人税

【対象顧客】
法人

【前  提】
・法人でコンサル料を1年分前払いする
・月額コンサル料50万円、1年契約で550万円の前払い
 つまり、1ヶ月分お得

【質  問】
・支払側
年払いで550万円を一括で支払う場合、
支払ったときの全額損金計上は難しいですか?

短期前払費用に該当するのか知りたいです。

ただ、税理士報酬などは短期前払費用に該当しませんでしたよね?

その場合は、事業年度に対応する部分だけ経費となり、
それ以外は前払費用になるかと思います。

・受取側
逆にコンサル料を受け取った側でも質問です。

この場合は、契約期間に合わせて、
前受け処理しても大丈夫なのでしょうか?

一応契約書には、「途中解約でも返金はしない」
という文言がありました。

よろしくお願いします。

【参考条文・通達・URL等】
No.5380 短期前払費用として損金算入ができる場合
http://nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/hojin/5380.htm



質問に対する回答部分を閲覧できるのは

税務相互相談会会員限定となっています。

※ご入会日以降に本会へ新規投稿された質問・回答が閲覧できます


税務相互相談会では、月に何度でも

プロフェッショナルに税務実務の質問・相談が可能です。


税務相互相談会にご入会の上

ぜひ、ご質問を投稿してみてください!