[soudan 14872] 事前確定届出給与支給時期が役員によって異なる場合
2025年10月14日

税務相互相談会の皆さん

下記について教えて下さい。


【税  目】

法人税


【対象顧客】

法人


【前  提】

当社は7月決算の同族法人

当社の役員はA氏・B氏・C氏の3名

役員の事前確定届出給与を資金繰りの関係で、

A氏は5月支給、B氏は6月支給、C氏は7月支給にしたい

との意向があります。


【質  問】

事前確定届出給与ですが、

役員によって支給時期が異なることとなります。

事前確定届出給与に関する届出をしていれば、

支給時期が異なっていても

否認の可能性はありませんか。


【参考条文・通達・URL等】

法人税法第34条1項2号

法人税施行令69条2項

法人税施行規則22の3①

国税庁質疑応答事例

「事前確定届出給与に関する届出書」を提出している法人が

特定の役員に当該届出書の記載額と異なる支給をした場合の取扱い(事前確定届出給与)



質問に対する回答部分を閲覧できるのは

税務相互相談会会員限定となっています。

※ご入会日以降に本会へ新規投稿された質問・回答が閲覧できます


税務相互相談会では、月に何度でも

プロフェッショナルに税務実務の質問・相談が可能です。


税務相互相談会にご入会の上

ぜひ、ご質問を投稿してみてください!