[soudan 13911] 新入社員の引越負担金について
2025年9月12日

税務相互相談会の皆さん

下記について教えて下さい。


【税  目】

所得税<申告所得税・源泉所得税>(山形富夫税理士)


【対象顧客】

法人


【前  提】

・県外の新入社員を雇いいれることとなり、県外から勤務地への

 移動費及び引越し費用(凡そ30万円)を会社で負担しようと考えている


・設立以来10年の間県外者の採用はなく、また他の従業員の引越しの

 機会等もなかった為、過去に引越し費用を負担したことはない


・負担方法としては、概算額を支給する、又は引越し費用・移動費の

 実費額を精算しようと考えている。


【質  問】

今回の入社に際しての引越し費用・移動費について

①~③のケースで処理を確認をさせてください。


①入社前に支給した場合

貰った側は雑所得に該当し会社側は10.21%の源泉徴収が必要


②入社後に支給する場合

貰った側は給与所得に該当し会社側は源泉徴収、社会保険の対象となる。


③会社が直接業者へ費用を支払い、移動費を立替払いした場合


新入社員の入社に伴う引越し費用・移動費は非課税とされる

転居費用には該当せず、いずれも①又は②の扱いとなる。


大変お手数をおかけいたしますが、ご教示よろしくお願いいたします。


【参考条文・通達・URL等】

所法9条1項4号、所基通204-30



質問に対する回答部分を閲覧できるのは

税務相互相談会会員限定となっています。

※ご入会日以降に本会へ新規投稿された質問・回答が閲覧できます


税務相互相談会では、月に何度でも

プロフェッショナルに税務実務の質問・相談が可能です。


税務相互相談会にご入会の上

ぜひ、ご質問を投稿してみてください!