[soudan 13825] 清算結了後申告後の消費税還付金はどこにはいるか
2025年9月10日
税務相互相談会の皆さん
下記について教えて下さい。
【税 目】
法人税
【対象顧客】
法人
【前 提】
建設業で4月に解散登記をしました。現在は9月末清算結了に向けて動いています。
【質 問】
2期前は1,000万円以上の売上があるため当期は課税事業者です。
少しの売上があります。あと通帳も解約しています。
諸経費と建物解体費などがあり消費税が還付となりそうです。
このまま法人税と消費税を申告した場合、還付金は清算人に現金で還付となりますか。
【参考条文・通達・URL等】
ヤフー知恵袋の情報では、
「元清算人であったとしても受け取れません。
理由は、清算結了により会社が消滅し法人格を失っているため、
その代表である清算人という立場も法的に失っているからです。
ではどう対応すべきかですが、会社の閉鎖された登記を清算結了の抹消登記をすることで、
清算会社を再び復活させる必要があります。その上で清算人の立場として
税金の還付金を受け取ることとなります。
その還付金はもちろん残余財産を構成しますので、再度分配の手続きをとり、
そして改めて清算結了の登記をする流れとなります。
税務上の申告や届出も再度提出する必要がありますのでご留意下さい。」
このように書いてあります。
質問に対する回答部分を閲覧できるのは
税務相互相談会会員限定となっています。
※ご入会日以降に本会へ新規投稿された質問・回答が閲覧できます
税務相互相談会では、月に何度でも
プロフェッショナルに税務実務の質問・相談が可能です。
税務相互相談会にご入会の上
ぜひ、ご質問を投稿してみてください!

