[soudan 13793] 非居住者に対する源泉徴収について
   2025年9月09日
  税務相互相談会の皆さん
下記について教えて下さい。
【税 目】
所得税<申告所得税・源泉所得税>(山形富夫税理士)
【対象顧客】
法人
【前 提】
A社は社宅の用に供するため住宅賃貸借契約を結んだ
契約書において借主はA社、貸主はB社、物件の所有者はC氏と記載されている。
A社及びB社は日本国内に住所を有する株式会社である
C氏は中国に住所を有する非居住者である
賃料はA社からB社名義の口座へ支払う事とされている
【質 問】
この場合はにおいてA社は内国法人であるB社に
賃料を支払っているため、B社とC氏の契約内容が
どのようなものであるにも関わらず
20.42%の源泉徴収をする必要はないと考えてよいでしょうか。
【参考条文・通達・URL等】
所法161
質問に対する回答部分を閲覧できるのは
税務相互相談会会員限定となっています。
※ご入会日以降に本会へ新規投稿された質問・回答が閲覧できます
税務相互相談会では、月に何度でも
プロフェッショナルに税務実務の質問・相談が可能です。
税務相互相談会にご入会の上
ぜひ、ご質問を投稿してみてください!

