[soudan 13718] 医療法人の出資金の評価について
   2025年9月08日
  税務相互相談会の皆さん
下記について教えて下さい。
【税 目】
相続税・贈与含む(井上幹康税理士)
【対象顧客】
法人
【前 提】
医療法人(持ち分あり)
払い済み出資額に応じて払戻しを請求することができる旨が定款に記載あり
【質 問】
相続のシミュレーションにあたり出資金額の評価を行いたいと考えております。
こちらの医療法人は業績が悪く、4,800万ほどの出資金に対し、
7,700万ほどの繰越利益剰余金のマイナスが出ているため、
所謂純資産の分が▲3,000万となっております。
類似業種比準方式で評価を行う際に、医療法人の場合比準要素は利益と純資産額となるかと思います。
利益も赤字続きのため、純資産のみでの評価になるのではないかと思いますが、
上記のような資産状態の場合はどのように評価を行えばよいでしょうか。
また、出資持分の相続でなく、払戻請求権として相続する場合の評価方法についても
お教えいただければ幸いです。
【参考条文・通達・URL等】
特になし
質問に対する回答部分を閲覧できるのは
税務相互相談会会員限定となっています。
※ご入会日以降に本会へ新規投稿された質問・回答が閲覧できます
税務相互相談会では、月に何度でも
プロフェッショナルに税務実務の質問・相談が可能です。
税務相互相談会にご入会の上
ぜひ、ご質問を投稿してみてください!

