[soudan 13688] 営業日当の受け取りについて
   2025年9月08日
  税務相互相談会の皆さん
下記について教えて下さい。
【税  目】
法人税,所得税<申告所得税・源泉所得税>(山形富夫税理士)
【対象顧客】
法人
【前  提】
健康診断の2次検診の請負サービスの会社があります。
健康診断は基本的に遠方に行ってバスの中で処置を行います。
勤務地は距離も場所も毎日異なります。
【質  問】
URLにあるように代表者が前職MR職で勤務時代営業日当を非課税で受け取っていました。
営業時間が6時間の場合は2500円、8時間の場合は3,000円の非課税手当をもらっていました。
①現在のビジネスにおいても同様に非課税で受け取ることは可能か?
②①が難しい場合において
 MR職が非課税で受け取れていた根拠を推測でよいので
どのようなものがありますでしょうか?
【参考条文・通達・URL等】
https://jinjibu.jp/qa/detl/12295/1/
所得税法9条1項4号
所基通 9-3
所基通 9-4
所基通 28-3
質問に対する回答部分を閲覧できるのは
税務相互相談会会員限定となっています。
※ご入会日以降に本会へ新規投稿された質問・回答が閲覧できます
税務相互相談会では、月に何度でも
プロフェッショナルに税務実務の質問・相談が可能です。
税務相互相談会にご入会の上
ぜひ、ご質問を投稿してみてください!

