[soudan 13660] 居住用の区分所有財産評価及び空き家の3000万円控除
2025年9月05日
税務相互相談会の皆さん
下記について教えて下さい。
【税 目】
所得税<譲渡所得>(武田秀和税理士),相続税・贈与含む(井上幹康税理士)
【対象顧客】
個人
【前 提】
添付のような土地・建物を所有する甲が死亡しました。
【質 問】
①この場合、居住用の区分所有財産の評価は不要でよろしかったでしょうか。
②仮に甲の居住用が4部屋の場合は、居住用の区分所有財産の評価は必要なると思いますが、
Dの計算において、その場合の敷地面積は何㎡になるのでしょうか
(敷地権割合に合計面積分の甲所有面積を記載するのでしょうか)
③この土地建物を譲渡した場合、他の要件は満たすものとして
空き家の特別控除は適用できますでしょうか。
【参考条文・通達・URL等】
相法22、令5課評2-74
措置35条
【添付資料】
https://kachiel.jp/sharefile/sougosoudan/250905_5.jpg