[soudan 13626] 小規模宅地の特例の適用にあたっての同意について
2025年9月05日
税務相互相談会の皆さん
下記について教えて下さい。
【税 目】
相続税・贈与含む(井上幹康税理士)
【対象顧客】
個人
【前 提】
小規模宅地の特例を相続人(A、B、C)のうち、相続人Aが適用(特定居住用宅地)した。
なお、Bは小規模宅地の特例(貸付事業用宅地)を適用できる土地を相続している。
Cは預金のみを相続している。
【質 問】
相続税の小規模宅地等の特例は、この特例の適用対象となり得る
宅地等を取得した全ての相続人(A、B)の同意が必要であるところ、
申告書の「特例の適用にあたっての同意」欄に、この特例の適用対象と
なり得る宅地等を取得しない相続人Cの氏名も記載してしまいました。
上記の申告書を提出した場合であっても、
小規模宅地等の特例は適用することができると考えていますがいかがでしょうか。
【参考条文・通達・URL等】
なし