[soudan 13610] 法人の加入する建設国保について
2025年9月04日

税務相互相談会の皆さん
下記について教えて下さい。

【税  目】
法人税,所得税<申告所得税・源泉所得税>(山形富夫税理士)

【対象顧客】
法人

【前  提】
いつも大変お世話になっております。

建設業の個人事業主が法人成りするタイミングで建設国保に加入しました。
従業員は8名です。
建設国保は全額代表者の個人口座から引き落とされます。
内訳として①組合費、②地区共済、③国保保険料、④介護費用、⑤国保共済がございます。

【質  問】
上記はすべて法人の損金にはできない認識でよろしいでしょうか?

また、国保保険料と介護費用は、年末調整にて
社会保険料控除の対象になるという認識でよろしいでしょうか。
(国保共済は生命保険料控除の対象にはならない。)

よろしくお願いいたします。

【参考条文・通達・URL等】
https://www.zeiri4.com/c_1032/c_1033/q_152492/



質問に対する回答部分を閲覧できるのは

税務相互相談会会員限定となっています。

※ご入会日以降に本会へ新規投稿された質問・回答が閲覧できます


税務相互相談会では、月に何度でも

プロフェッショナルに税務実務の質問・相談が可能です。


税務相互相談会にご入会の上

ぜひ、ご質問を投稿してみてください!