[soudan 13544] 収益事業の範囲
2025年9月03日

税務相互相談会の皆さん

下記について教えて下さい。


【税  目】

法人税


【対象顧客】

法人


【前  提】

・一般社団法人Aは,法人税法2条1項9条の2に定める「非営利型法人」です。

・被相続人Bは,自己の財産を,法人Aに遺贈する旨の遺言を残しました。

・収益事業の範囲は,法人税法施行令5条に定めがあると理解しております。


【質  問】

①被相続人Bが作成した遺言が執行された場合,財産の遺贈は,

収益事業の範囲に含まれないことから,一般社団法人Aは,

当該遺贈により取得した財産に対して,課税関係は生じないと理解してよろしいでしょうか。


②一般社団法人Aは,上場株式を保有し,売買または配当を受領しております。

有価証券の保有は,収益事業の範囲に含まれないことから,

一般社団法人Aは,売買損益及び受取配当金に対して,

課税関係は生じないと理解してよろしいでしょうか。


【参考条文・通達・URL等】

法人税法施行令5条



質問に対する回答部分を閲覧できるのは

税務相互相談会会員限定となっています。

※ご入会日以降に本会へ新規投稿された質問・回答が閲覧できます


税務相互相談会では、月に何度でも

プロフェッショナルに税務実務の質問・相談が可能です。


税務相互相談会にご入会の上

ぜひ、ご質問を投稿してみてください!