[soudan 13524] 財産分与 贈与税
2025年9月02日
税務相互相談会の皆さん
下記について教えて下さい。
【税 目】
相続税・贈与含む(井上幹康税理士)
【対象顧客】
個人
【前 提】
サラリーマン
【質 問】
共有の自宅を財産分与で夫に譲る調停が成立見込みです。
しかし、住宅ローンがついており、借り換えはできそうになく、
従前どおり夫が支払いを続けることになります。
妻は連帯債務者で、銀行は所有権を移すと、
期限の利益喪失事由されていることから、
移転登記は住宅ローン完済後とする条項が必要となりました。
ですから、調停条項は、調停期日当日の財産分与を原因として、
住宅ローン完済後に所有権移転登記をすることになります。
ですから、離婚して2年以上経過しての財産分与による
所有権移転登記になりますが、
その場合に贈与税が課されるのではないかと懸念しています。
【参考条文・通達・URL等】
相続税基本通達9-8