[soudan 13518] 相続税申告書に添付する印鑑証明書について
2025年9月02日
税務相互相談会の皆さん
下記について教えて下さい。
【税 目】
相続税・贈与含む(井上幹康税理士)
【対象顧客】
個人
【前 提】
相続人のうち1名が認知症のため弁護士が成年後見人に就任しています。
【質 問】
遺産分割協議書への押印についてですが、
成年後見人である弁護士は個人の実印+市区町村発行の印鑑証明書ではなく、
弁護士会に登録している職印で押印し、
弁護士会発行の印鑑証明書を添付する予定のようですが、
その場合でも配偶者の税額軽減及び小規模宅地の特例の添付書類の要件は
満たしますでしょうか。
【参考条文・通達・URL等】
相続税法施行規則第1条の6第3項第一号
租税特別措置法施行規則第23条の2第8項第一号ハ
質問に対する回答部分を閲覧できるのは
税務相互相談会会員限定となっています。
※ご入会日以降に本会へ新規投稿された質問・回答が閲覧できます
税務相互相談会では、月に何度でも
プロフェッショナルに税務実務の質問・相談が可能です。
税務相互相談会にご入会の上
ぜひ、ご質問を投稿してみてください!