[soudan 13399] 関係会社株式についての貸倒損失
2025年8月28日

税務相互相談会の皆さん

下記について教えて下さい。


【税  目】

法人税(中川輝美税理士)


【対象顧客】

法人


【前  提】

A社(3月決算)はB社(9月決算)に1,300万円出資しています。

A社の貸借対照表には、関係会社株式として1,300万円が計上されています。

A社とB社の代表者は、ともにXです。

B社の資本金は1,500万円で株主は

A社(1,300万円出資)とX(200万円出資)です。


B社は、業績が悪く債務超過の状態が続いていることから、

9月末に解散し、清算結了する予定です。

B社は債務超過であるため、清算しても出資金1,300万円は返還されません。

そのため、A社としては、B社が清算結了した年度で、

出資金について損失(貸倒損失か評価損か)を計上したいと考えています。


【質  問】

前提に記載の通り、B社が清算結了した年度で、

B社に対する出資金は回収不能となるため、

損失を計上したいと考えていますが税務上問題はあるでしょうか。

この場合、法人税基本通達9-6-2による貸倒損失と考えてよいでしょうか。

また、本件の場合、相手方が第三者ではなく、

関係会社になりますが、何か特別に考慮すべき事項などはありますか。


【参考条文・通達・URL等】

法人税基本通達9-6-2



質問に対する回答部分を閲覧できるのは

税務相互相談会会員限定となっています。

※ご入会日以降に本会へ新規投稿された質問・回答が閲覧できます


税務相互相談会では、月に何度でも

プロフェッショナルに税務実務の質問・相談が可能です。


税務相互相談会にご入会の上

ぜひ、ご質問を投稿してみてください!