[soudan 13398] 事業年度の末日に事業の用に供した減価償却資産の月数計算について
2025年8月28日
税務相互相談会の皆さん
下記について教えて下さい。
【税 目】
法人税(中川輝美税理士)
【対象顧客】
法人
【前 提】
無し。
【質 問】
期間計算において、原則として初日不算入であると思います。
事業年度の中途で事業の用に供した減価償却資産の償却限度額は、
事業の用に供した日から事業年度終了の日までの期間の月数に応じて
計算することとされております。
事業年度終了の日に減価償却資産を事業の用に供した場合には、
初日不算入の原則により、起算日が翌日(翌事業年度開始日)となることから
厳密にいえば当事業年度において一ヶ月分の減価償却費の計上は
認められないということになるでしょうか。
実務上、このようなケースでは供用月数は1ヶ月とされていることが多いかと存じますが、
この点どのように理解すればよろしいでしょうか。
ご見解をお聞かせください。
【参考条文・通達・URL等】
無し。
質問に対する回答部分を閲覧できるのは
税務相互相談会会員限定となっています。
※ご入会日以降に本会へ新規投稿された質問・回答が閲覧できます
税務相互相談会では、月に何度でも
プロフェッショナルに税務実務の質問・相談が可能です。
税務相互相談会にご入会の上
ぜひ、ご質問を投稿してみてください!