[soudan 13390] 小規模宅地の評価減の同意について
2025年8月27日

税務相互相談会の皆さん

下記について教えて下さい。


【税  目】

相続税・贈与含む(井上幹康税理士)


【対象顧客】

個人


【前  提】

1.自宅不動産を含めて分割未了のため未分割申告

2.調停中

3.そろそろ調停で解決予定

4.被相続人 母親

5.相続人 姉 弟

6.不動産は1ケ所しかない。(小規模宅地減額可能)


【質  問】

1.不動産の取得者は弟と決定の予定


2.この場合第11.11の2表の付表1の同意に記載する者は取得予定者弟のみでいいのですか。


3.1ケ所しか選択できない不動産しかなく、かつ弟のみ取得者のため同意は不要

 と考えています。


4.調停しているため、同意書を作成しようと考えていますが不要ですか。

 争っているため相手先の弁護士へ渡すのが面通りため。


【参考条文・通達・URL等】

なし



質問に対する回答部分を閲覧できるのは

税務相互相談会会員限定となっています。

※ご入会日以降に本会へ新規投稿された質問・回答が閲覧できます


税務相互相談会では、月に何度でも

プロフェッショナルに税務実務の質問・相談が可能です。


税務相互相談会にご入会の上

ぜひ、ご質問を投稿してみてください!