[soudan 13367] 分筆費用
2025年8月27日

税務相互相談会の皆さん
下記について教えて下さい。

【税  目】
法人税(中川輝美税理士)

【対象顧客】
法人

【前  提】
●甲社は、土地を所有しています。
●土地は、以下のように、活用しています。
・甲社でアパートを建築し、家賃の収入を得ています。
・駐車場として、貸出し、駐車料を得ています。
・取締役等が、甲社の土地に、家を建てているので、
地代を得ています。
●いずれ、土地を売却しようと考えているので、
土地家屋調査士に、依頼し、土地を調査、測量、
分筆登記をしてもらいました。

【質  問】
質問1
この費用は、「支払手数料」として、費用になるでしょうか?
それとも、「土地」になるでしょうか?

質問2
「土地」だった場合、
全体の金額を総面積で案分し、分筆した土地ごとに
振り分けるのが合理的で良いかと考えましたが、
問題ないでしょうか?

【参考条文・通達・URL等】
https://uchi-zeirishi.com/2016/05/29/post_16/



質問に対する回答部分を閲覧できるのは

税務相互相談会会員限定となっています。

※ご入会日以降に本会へ新規投稿された質問・回答が閲覧できます


税務相互相談会では、月に何度でも

プロフェッショナルに税務実務の質問・相談が可能です。


税務相互相談会にご入会の上

ぜひ、ご質問を投稿してみてください!