[soudan 13246] 関係法人株式等に係る配当等の控除負債利子について
2025年8月21日
税務相互相談会の皆さん
下記について教えて下さい。
【税 目】
法人税(中川輝美税理士)
【対象顧客】
法人
【前 提】
今期に、関連法人株式等に係る配当を受けています。
法人税確定申告で、受取配当等の益金不算入の適用をうける際には、
負債利子を控除することとなりますが、今期に支払った負債利子
(その他準ずるものも含みます)はありませんでした。
【質 問】
負債利子の控除額について教えてください。
【原則】関連法人株式等に係る配当等の額×4%・・・(A)
【特例】当期に係る支払利子等の合計額の10%に相当する金額・・・(B)
(B)<(A)の場合には、特例である(B)の金額とすることができるところですが、
当期に係る支払利子が無い場合には(B)はゼロとなるため、
配当から控除する負債利子はなく、
結果的に受取配当等の全額が益金不算入となりますでしょうか。
特例は、「支払利子があった場合のみ適用できる」、等の留意点はないでしょうか。
【参考条文・通達・URL等】
令第19条第2項の規定による支払利子控除額の計算
【添付資料】
https://www.nta.go.jp/publication/pamph/hojin/aramashi2023/pdf/02-12.pdf
質問に対する回答部分を閲覧できるのは
税務相互相談会会員限定となっています。
※ご入会日以降に本会へ新規投稿された質問・回答が閲覧できます
税務相互相談会では、月に何度でも
プロフェッショナルに税務実務の質問・相談が可能です。
税務相互相談会にご入会の上
ぜひ、ご質問を投稿してみてください!