[soudan 12448] みなし仕入率(加工料、人材派遣業)について
2025年7月18日

税務相互相談会の皆さん

下記について教えて下さい。


【税  目】

消費税(金井恵美子税理士)


【対象顧客】

法人


【前  提】

・人を他の会社に派遣させて、委託加工を行っております。

・委託加工とは言うものの手数料は、委託加工の量等に応じて貰っているのではなく、

 時間給で貰っています。

・社長は、人材派遣業ではなく、委託加工と行っているといいます

 (人材派遣業の基準資産額も達しておらず、その他人材派遣業の研修等儲けていない。)。

・見かけは、工場に人を派遣させている人材派遣業のように見えます。


【質  問】

簡易課税のみなし仕入率ですが、第4種事業(加工賃)が

第5種事業か(人材派遣業)か迷っております。

会社は委託加工と言っているももの、見た目、報酬の貰い方は

人材派遣業に近いと思います(正式な人材派遣業でないとしても。)。

このような場合、簡易課税のみなし仕入率ですが、第4種事業(加工賃)が

第5種事業か(人材派遣業)のどちらになるのでしょうか。

よろしくお願い申し上げます。


【参考条文・通達・URL等】

消費税施行令第57条



質問に対する回答部分を閲覧できるのは

税務相互相談会会員限定となっています。

※ご入会日以降に本会へ新規投稿された質問・回答が閲覧できます


税務相互相談会では、月に何度でも

プロフェッショナルに税務実務の質問・相談が可能です。


税務相互相談会にご入会の上

ぜひ、ご質問を投稿してみてください!