[soudan 12287] 市街化山林評価について
2025年7月14日

税務相互相談会の皆さん
下記について教えて下さい。

【税  目】
相続税・贈与含む(井上幹康税理士)

【対象顧客】
個人

【前  提】
・市街化区域内(横浜市都筑区)
・評価対象地は、「宅地」「山林」
・「宅地」の上に事務所と工場が建っている
・「山林」部分は土砂災害警戒区域
・現地確認をし、「山林」部分は宅地転用不可

【質  問】
①評価単位は、「宅地」と「山林」の2画地で良いか?

②「山林」は宅地比準方式の地域ですが、純山林評価で評価予定です。
近隣の純山林1㎡あたりの単価はどこに聞けばよいのか?
また乗じる倍率はどのように調べれば良いか?

③計算方法は、近隣の1㎡当たりの評価×地積×倍率で良いか?

【参考条文・通達・URL等】
https://www.nta.go.jp/law/tsutatsu/kihon/sisan/hyoka_new/02/10.htm

【添付資料】
https://kachiel.jp/sharefile/sougosoudan/250714_3.jpg



質問に対する回答部分を閲覧できるのは

税務相互相談会会員限定となっています。

※ご入会日以降に本会へ新規投稿された質問・回答が閲覧できます


税務相互相談会では、月に何度でも

プロフェッショナルに税務実務の質問・相談が可能です。


税務相互相談会にご入会の上

ぜひ、ご質問を投稿してみてください!