[soudan 12230] 役員報酬の改定に関して
2025年7月10日

税務相互相談会の皆さん

お世話になります。

下記について御教示ください。


【税  目】

法人税(中川税理士)


【対象顧客】

法人


【前  提】

・株主1人 取締役1人(代表取締役) 社員0人

・資本金 1000万円

・業種 大型の空調設備の販売設置


業績

①R5.6月期 売上 8千万円  当期利益 400万円 役員報酬 2千万円

②R6.6月期 売上 1億5千万円 当期利益 300万円 役員報酬 5千万円

③R7.6月期 売上 2億円  当期利益 1,400万円 役員報酬 7千万円


質  問

この会社は、受注がある程度読める会社で、売上の見込みが10か月先ぐらいまで

具体的な販売先と金額を見込むことができます。

R8.6月期は、売上3.5億円~4億円が見込まれているため、役員報酬を1億5千万円にしたい、

と相談を受けています。

仮に役員報酬を1億5千万円にアップしても想定する売上が達成すれば会社の損益は黒字を維持できますが、

役員報酬のアップ率が2倍超となり金額もかなりの増額となるため、

過大役員報酬と指摘されるリスクはないか心配しております。

上記のような増額改定を行った場合、税務署は過大役員報酬と指摘する可能性はあるものでしょうか。

役員報酬の増額改定で安全圏や危険範囲があるようでしたらそちらもご教示ください。

また、多額な増額改定の場合に、税務調査に備えてどのような資料を用意しておけばよいかもご教示いただけたら幸いです。

どうぞよろしくお願いします。



質問に対する回答部分を閲覧できるのは

税務相互相談会会員限定となっています。

※ご入会日以降に本会へ新規投稿された質問・回答が閲覧できます


税務相互相談会では、月に何度でも

プロフェッショナルに税務実務の質問・相談が可能です。


税務相互相談会にご入会の上

ぜひ、ご質問を投稿してみてください!