[soudan 12191] 葬式費用の可否について
2025年7月08日

税務相互相談会の皆さん
下記について教えて下さい。

【税  目】
相続税・贈与含む(井上幹康税理士)

【対象顧客】
個人

【前  提】
浄土宗○○寺の住職が、R7年3/21に逝去しました。
住職であったので、密葬を行い3/25に葬儀社に約600万円、
そのお布施として約200万円、加えて、御法礼として1,000万円を支払いました。
その後5/28に、本葬儀で葬儀社に600万円、お布施として1,500万円、ホテルの会場費として500万円支払っています。

【質  問】
この場合の葬式費用について、質問させてください。
上記の葬式費用で、4,400万円程の支出となっており、
この中で、当然香典返し等は除くものの、どこまでを葬式費用とみていいものか、わかりません。
何卒、ご教示お願い致します。

【参考条文・通達・URL等】
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/sozoku/4129.htm



質問に対する回答部分を閲覧できるのは

税務相互相談会会員限定となっています。

※ご入会日以降に本会へ新規投稿された質問・回答が閲覧できます


税務相互相談会では、月に何度でも

プロフェッショナルに税務実務の質問・相談が可能です。


税務相互相談会にご入会の上

ぜひ、ご質問を投稿してみてください!