[soudan 12190] 損害賠償金の未払金計上について
2025年7月08日

税務相互相談会の皆さん

下記について教えて下さい。


【税  目】

法人税(中川輝美税理士)


【対象顧客】

法人


【前  提】

(1)市町村に対し、元請と共に、1/2ずつ損害賠償義務が発生している。

(2)決算日現在、損害賠償を履行しておらず、賠償額が確定していないが、

  損害賠償の見積額は約1,000万円。

(3)これまでの内容を記載し、根拠資料とともに書面添付する予定。


【質  問】

前提の損害賠償金を未払金計上したいと思いますが、問題ないでしょうか?


【参考条文・通達・URL等】

(1)田中豊ほか『損害賠償金をめぐる税務』33ページ(大蔵財務協会・平成22年)

(ロ)損害賠償金等の支払義務が確定していない場合

①事業年度終了の日までに賠償すべき額が確定していないときであっても、

同日までにその額として申し出た金額又は第三者に寄託した金額(保険金等により

補てんされることが明らかな部分の金額を除く)は、未払金に計上し、

当該事業年度の損金に算入することが認められます。


(2)TKC Q&A

債務確定と損害賠償金の損金算入時期について



質問に対する回答部分を閲覧できるのは

税務相互相談会会員限定となっています。

※ご入会日以降に本会へ新規投稿された質問・回答が閲覧できます


税務相互相談会では、月に何度でも

プロフェッショナルに税務実務の質問・相談が可能です。


税務相互相談会にご入会の上

ぜひ、ご質問を投稿してみてください!