[soudan 12117] 特定居住用宅地等の特例の適用の有無
2025年7月04日
税務相互相談会の皆さん
下記について教えて下さい。
【税 目】
相続税・贈与含む(井上幹康税理士)
【対象顧客】
個人
【前 提】
被相続人と被相続人の子供夫婦の住んでいる自宅についての相続です。
生前より被相続人と被相続人の子夫婦が居住の用に供しています。
【持ち分】
土地 被相続人のみ
建物 被相続人、被相続人の子、被相続人の子の配偶者各3分の1ずつ二世帯住宅になっており、
入り口は別々だが中では行き来ができるようになっています。
(区分登記もしておりません。)
【質 問】
自宅については相続開始後も引き続き被相続人の子夫婦の居住の用に使われています。
初歩的な質問ですみませんが、土地についてすべて特定居住用宅地等の特例の対象でよろしいでしょうか。
【参考条文・通達・URL等】
特になし。
質問に対する回答部分を閲覧できるのは
税務相互相談会会員限定となっています。
※ご入会日以降に本会へ新規投稿された質問・回答が閲覧できます
税務相互相談会では、月に何度でも
プロフェッショナルに税務実務の質問・相談が可能です。
税務相互相談会にご入会の上
ぜひ、ご質問を投稿してみてください!