[soudan 12102] サイバー攻撃でシステムダウンした場合
2025年7月04日

税務相互相談会の皆さん

下記について教えて下さい。


【税  目】

法人税(中川輝美税理士),所得税<申告所得税・源泉所得税>(山形富夫税理士)


【対象顧客】

法人


【前  提】

顧客の上場会社(株式会社)ですが、サイバー攻撃を受けて

基幹システムの大半がダウンしてしまいました。

システムの専門業者に依頼して復旧作業を進めてはいますが、

セキュリティを万全にしなければならない事情から、復旧にはしばらく時間を要します。


【質  問】

災害時には、被災地に対しては災免法や各税法で

申告納税の期限の延長の申請の手続きが用意されていますが、

システム障害ではどのような対応をすべきでしょうか?

もし法令による手当がない場合は、どのように対応するのが良いでしょうか?


【参考条文・通達・URL等】

所法72条

災害減免法2条、3条

災害減免法施行令1条~6条、9条、10条



質問に対する回答部分を閲覧できるのは

税務相互相談会会員限定となっています。

※ご入会日以降に本会へ新規投稿された質問・回答が閲覧できます


税務相互相談会では、月に何度でも

プロフェッショナルに税務実務の質問・相談が可能です。


税務相互相談会にご入会の上

ぜひ、ご質問を投稿してみてください!