[soudan 12055] フリーランスから個人事業主になった場合の青色申告について
2025年7月02日

税務相互相談会の皆さん
下記について教えて下さい。

【税  目】
所得税<申告所得税・源泉所得税>(山形富夫税理士)

【対象顧客】
個人

【前  提】
業種:理容業
A(個人)は、令和7年1月~7月までフリーランスとして収入を得ており、
8月以降は自分の店を開く予定。売上は月50~70万円であり、
8月以降も同程度を見込んでいる。
前期まで白色申告を行っていたが、青色申告の届出を行ったが
現時点では届出日は不明で、開業届は提出の有無も不明。

【質  問】
令和7年4月1日に「青色申告届出書」と開業日を令和7年8月とする「開業届」を提出していた場合、

過年度に白色申告を行っている(フリーランスの期間がある)ため、

青色申告が可能となるのは令和8年以降となるのでしょうか。
令和7年7月に、令和7年8月を開業日とする開業届と青色申告を提出していた場合、
開業から2月以内の青色申告届出として、令和7年から青色申告ができるのでしょうか。
ご教示の程よろしくお願い申し上げます。

【参考条文・通達・URL等】
A1-8 所得税の青色申告承認申請手続
https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/annai/shinkoku/annai/09.htm



質問に対する回答部分を閲覧できるのは

税務相互相談会会員限定となっています。

※ご入会日以降に本会へ新規投稿された質問・回答が閲覧できます


税務相互相談会では、月に何度でも

プロフェッショナルに税務実務の質問・相談が可能です。


税務相互相談会にご入会の上

ぜひ、ご質問を投稿してみてください!