[soudan 12021] 非営利型一般社団法人の収益判定
2025年6月30日
税務相互相談会の皆さん
下記について教えて下さい。
【税 目】
公益法人(浦田泉税理士)
【対象顧客】
法人
【前 提】
献金、寄付、会員からの会費により福音伝道や教会発展のための
人材育成や地域に根ざした奉仕活動を通じて社会によい影響を与えることなどを目的としています。
【質 問】
①海外からの留学生に対し、宣教師の育成を行うことは
技芸の教授に該当しないと考えておりますがよろしいでしょうか?
②留学生の住まいを整えるため、不動産契約などを代行しています。
実費を預り、全額支払うので、預り金勘定等で通過させる処理で問題ないでしょうか?
それとも仲立業として収益事業の申告(収入=費用で0円所得)がいりますか?
【参考条文・通達・URL等】
法人税法施行令第5条第1項第30号 他
質問に対する回答部分を閲覧できるのは
税務相互相談会会員限定となっています。
※ご入会日以降に本会へ新規投稿された質問・回答が閲覧できます
税務相互相談会では、月に何度でも
プロフェッショナルに税務実務の質問・相談が可能です。
税務相互相談会にご入会の上
ぜひ、ご質問を投稿してみてください!