[soudan 11888] 免税事業者80%控除可能か不課税扱いかの判断について
2025年6月23日

税務相互相談会の皆さん
下記について教えて下さい。

【税  目】
消費税(金井恵美子税理士)

【対象顧客】
法人

【前  提】
運送業
社員の残業食事代領収書

【質  問】
基本的な質問で恐縮です。
添付資料の領収書(店内飲食のみ)ですが
登録番号が印字されていないのでインボイスには該当しませんが
区分記載請求書保存方式の税率ごとに区分した税込合計金額としての
要件を満たしているとして免80%控除可でよろしいでしょうか?
課税事業者かどうかの確認までは必要ないと考えます。

【参考条文・通達・URL等】
28年改正法附則52、53

【添付資料】
http://kachiel.jp/sharefile/sougosoudan/250623_1.jpg



質問に対する回答部分を閲覧できるのは

税務相互相談会会員限定となっています。

※ご入会日以降に本会へ新規投稿された質問・回答が閲覧できます


税務相互相談会では、月に何度でも

プロフェッショナルに税務実務の質問・相談が可能です。


税務相互相談会にご入会の上

ぜひ、ご質問を投稿してみてください!