[soudan 11850] 役員就任時の定期同額給与について
2025年6月23日
税務相互相談会の皆さん
下記について教えて下さい。
【税 目】
法人税(中川輝美税理士)
【対象顧客】
法人
【前 提】
・4月決算法人(設立年度ではない)
・同族会社
・5/5に新たに取締役が就任
・就任時に役員報酬の決議はしていない
※臨時株主総会議事録には就任日のみで、定款に任期5年の記載がございます。
・6/20の定時株主総会にて、5月に新たに就任した役員について、
6月分30万円の支給日7/15の決議を行った。
・会計上は6/30に未払計上を行っています。
【質 問】
①会計上は5月0円、6~4月の各月30万円となりますが、
こちらは3月以内の改定として定期同額給与として、損金算入でよろしいでしょうか。
②事前確定届出給与の提出期限について。
今回は決議はないですが、参考までにご教授ください。
職務執行期間の考えは、議事録には期間の記載がないですが、
一般的に定時株主総会までとなるので下記の通りでしょうか。
・R7.5/5~R7.6/19
・R7.6/20~R8.6/19(来年の定時株主総会まで)
こちらより、R7.6/20以降に係る事前確定届出給与分については、
職務執行開始の期間はR7.6/20でよろしいでしょうか。
または、R7.5/5になるのか、それとも臨時改定事由R7.5/5から
1ヶ月以内となりますでしょうか。
以上となりますが、よろしくお願い申し上げます。
【参考条文・通達・URL等】
なし
質問に対する回答部分を閲覧できるのは
税務相互相談会会員限定となっています。
※ご入会日以降に本会へ新規投稿された質問・回答が閲覧できます
税務相互相談会では、月に何度でも
プロフェッショナルに税務実務の質問・相談が可能です。
税務相互相談会にご入会の上
ぜひ、ご質問を投稿してみてください!