[soudan 11536] 非上場会社が発行している社債
2025年6月10日

税務相互相談会の皆さん

下記について教えて下さい。


【税  目】

相続税・贈与含む(井上幹康税理士)


【対象顧客】

個人


【前  提】

非上場会社が発行している社債の評価


【質  問】

非上場会社が発行している社債の評価についてお伺いします。

取引相場のない株式の純資産価額方式における評価額は、

財産評価基本通達を参考に、以下の通りの評価になると考えておりますが、いかがでしょうか。

ご確認いただけますと幸いです。


(A)割引発行ではない社債

その公社債の発行価額と既経過利息の額との合計額


(B)割引発行されている社債

{発行価格+(券面額-発行価格)×発行日から課税時期までの日数÷発行日から償還日までの日数}


【参考条文・通達・URL等】


(利付公社債の評価)

197―2 利付公社債の評価は,次に掲げる区分に従い,それぞれ次に掲げるところによる。

(3) (1)又は(2)に掲げる利付公社債以外の利付公社債

その公社債の発行価額と源泉所得税相当額控除後の既経過利息の額との合計額によって評価する。



質問に対する回答部分を閲覧できるのは

税務相互相談会会員限定となっています。

※ご入会日以降に本会へ新規投稿された質問・回答が閲覧できます


税務相互相談会では、月に何度でも

プロフェッショナルに税務実務の質問・相談が可能です。


税務相互相談会にご入会の上

ぜひ、ご質問を投稿してみてください!