[soudan 10662] 借地権、事業用貸宅地の評価
2025年5月08日
税務相互相談会の皆さん
下記について教えて下さい。
【税 目】
相続税・贈与含む(井上幹康税理士)
【対象顧客】
個人
【前 提】
父が、事業用資産の買い替え特例を使って取得した土地の上に(申告書未確認)、
子Aと子Bが共有で建物を建て、1/2ずつ所有しています(二世帯住宅の兄弟版)。
地代は、固定資産税よりも高く、通常の地代より低い設定です。
【質 問】
父が亡くなった場合、AとBがそれぞれその土地を1/2ずつ取得すると、
借地権の設定もなく、更地評価になる、ということで合っていますか?
次に、Aが土地をすべて相続し、BはAにこれまで同様の地代を
支払う前提であるとすると、この土地の1/2については
借地権設定ありで30%評価(借地権割合7割)、貸付事業用宅地で
さらに50%評価減(200㎡以内)、という理解で合っていますか?
どうぞよろしくお願いします。
【参考条文・通達・URL等】
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/sozoku/4124.htm