[soudan 10614] 相続税計算の遺産分割について
2025年5月03日
税務相互相談会の皆さん
下記について教えて下さい。
【税 目】
相続税(井上幹康税理士)
【対象顧客】
個人
【前 提】
・家族構成は父、母、子供1人です。
・令和7年1月に母が亡くなり、2月に父が亡くなる。
・母の遺産分割協議は行う前に父が亡くなった。
【質 問】
① 母親の相続人である父が遺産分割協議をする前に亡くなり、相続人が1人なので
遺産分割協議ができないので母親の相続税の計算では父と子供が1/2ずつの法定割合で
相続するかたちで相続税計算をすれば良いとの理解で良いでしょうか。
② 父親が相続した1/2分は配偶者の税額控除の適用があるとの理解で良いでしょうか。
(既に死亡していますが)
【参考条文・通達・URL等】
なし
質問に対する回答部分を閲覧できるのは
税務相互相談会会員限定となっています。
※ご入会日以降に本会へ新規投稿された質問・回答が閲覧できます
税務相互相談会では、月に何度でも
プロフェッショナルに税務実務の質問・相談が可能です。
税務相互相談会にご入会の上
ぜひ、ご質問を投稿してみてください!