[soudan 10083] クレジットカードに付与されるポイントの申告について
2025年4月10日

税務相互相談会の皆さん

下記について教えて下さい。

【税  目】

所得税<申告所得税・源泉所得税>(山形富夫税理士)

【対象顧客】

個人

【前  提】

・個人で使用したクレジットカードの支払いに
 対して付与されたポイントが大体毎年80万円から
 多いときは300万円以上になることがある。

【質  問】

お世話になっております。
下記、よろしくお願いいたします。

付与されたポイントについて、所得税の申告が必要かどうか。
1、物品購入時にポイントを利用した場合
2、ポイントを現金化した場合
3、ポイントで株式等を購入した場合

1、については値引きとして申告不要かと思いますが、
付与されたポイントの店舗とは別の店舗で使用した場合も
値引きと考えてよろしいでしょうか。

3、については一時所得として申告になるかと思うのですが、
その場合、株式購入時に利用したポイントを集計することになるのでしょうか。

よろしくお願いいたします。

【参考条文・通達・URL等】

https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1907.htm



質問に対する回答部分を閲覧できるのは

税務相互相談会会員限定となっています。

※ご入会日以降に本会へ新規投稿された質問・回答が閲覧できます


税務相互相談会では、月に何度でも

プロフェッショナルに税務実務の質問・相談が可能です。


税務相互相談会にご入会の上

ぜひ、ご質問を投稿してみてください!