[soudan 09916] 自己株式買取と、自社役員への自己株式処分について
2025年4月03日
税務相互相談会の皆さん
下記について教えて下さい。
【税 目】
法人税(中川輝美税理士),所得税<申告所得税・源泉所得税>(山形富夫税理士),相続税・贈与含む(井上幹康税理士)
【対象顧客】
個人,法人
【前 提】
※日本国内の普通法人(以下A法人)とA法人の役員(以下役員BとC)
※A法人:国際輸送のフォワーダー
①A法人の財産評価基本通達による自社株の評価額は170,000円(原則的評価)
②A法人の財産評価基本通達による自社株の評価額は340,000円(小会社で評価)
③A法人が株主である外国法人から自社株の取得を実施(1株:400,000円)
④上記後にA法人の役員BとCへ無償譲渡を実施する
⑤無償譲渡する株は③で取得した自社株を処分する形で贈与を行う
【質 問】
1.役員BとC役員BとCは給与(役員賞与)課税される認識で問題ないか
2.給与課税される価額は②の小会社で評価した340,000円となるか
【参考条文・通達・URL等】
なし