[soudan 09606] 相続税申告報酬の輸出免税(相続人が非居住者)
2025年3月17日

税務相互相談会の皆さん

下記について教えて下さい。


【税  目】


国際税務<法人税/消費税>(内藤昌史税理士)


【対象顧客】


個人


【前  提】


○ 被相続人甲(日本の居住者)に相続が開始されました。

○ 相続人は子1名だけで、アメリカ在住の非居住者丙です。

○ 相続税の申告手続きが必要な財産を被相続人甲にて所有しており、日本で相続税申告が完了しました。


【質  問】


○ この度、相続人丙に申告報酬を請求しますが、

  非居住者に対する役務提供として輸出免税の対象となりますでしょうか。


○ また、この丙とは相続税の申告業務の契約書は締結しておらず、

  弁護士さんからの紹介で、メールのみで報酬金額の承諾を得ています。


  契約書の受け渡しは距離的なもの、時間的なものがあり、作成はしていませんが、

  メールなどにより報酬金額の合意があったことは説明できますが、

  輸出免税を証明する書類にはなりませんでしょうか。


【参考条文・通達・URL等】


特になし




質問に対する回答部分を閲覧できるのは

税務相互相談会会員限定となっています。

※ご入会日以降に本会へ新規投稿された質問・回答が閲覧できます


税務相互相談会では、月に何度でも

プロフェッショナルに税務実務の質問・相談が可能です。


税務相互相談会にご入会の上

ぜひ、ご質問を投稿してみてください!