[soudan 09560] 前渡金の貸倒処理について
2025年3月13日

税務相互相談会の皆さん


下記について教えて下さい。


【税目】

法人税


【対象顧客】

法人


【前提】

①A社はB社と建物建築契約を締結し

 代金1,000万円を支払い前渡金勘定で

 処理している。

②工事が施工されずに期間が経過し

 B社に問い合わせたところ

 B社はC社に施工を依頼しており下請けのZ社が

 契約不履行をし、工事が進んでいないとの回答があったため

 B社はC社との契約を解除した。

③A社が直接C社と交渉するためB社より

 不当利益請求権の譲渡を受けた。

④A社はC社に対し、不当利得請求の

 裁判を行っている。


【質問】

工事自体は施工されず中止となっています。

不当利益返還請求の裁判に勝訴しても

おそらく回収できないため

不当利益請求権の放棄通知をもって

前渡金の貸倒損失計上はできるのでしょうか?



質問に対する回答部分を閲覧できるのは

税務相互相談会会員限定となっています。

※ご入会日以降に本会へ新規投稿された質問・回答が閲覧できます


税務相互相談会では、月に何度でも

プロフェッショナルに税務実務の質問・相談が可能です。


税務相互相談会にご入会の上

ぜひ、ご質問を投稿してみてください!