[soudan 09518] 相続分譲渡があった時の相続税申告書
2025年3月12日

税務相互相談会の皆さん

下記について教えて下さい。


【税  目】


相続税・贈与含む(井上幹康税理士)


【対象顧客】


個人


【前  提】


被相続人:A

相続人:甲・乙・丙の3名(3名ともAの兄弟姉妹)

甲は自己の相続分全部を無償で乙に相続分譲渡しました。

(相続分譲渡証書も作成済)

すべての財産を乙が3分の2、丙が3分の1取得することに決まりました。


【質  問】


相続税申告書に甲は記載した方が良いのでしょうか。

それとも「参考」として記載していた方が良いでしょうか。


基本的な質問で大変恐縮ではございますが

実務でどのようにされているかご教示いただけますと幸いです。

よろしくお願いします。


【参考条文・通達・URL等】


なし




質問に対する回答部分を閲覧できるのは

税務相互相談会会員限定となっています。

※ご入会日以降に本会へ新規投稿された質問・回答が閲覧できます


税務相互相談会では、月に何度でも

プロフェッショナルに税務実務の質問・相談が可能です。


税務相互相談会にご入会の上

ぜひ、ご質問を投稿してみてください!