[soudan 09498] 収用等の特別控除と居住用財産の3,000万円特別控除の併用について
2025年3月11日

税務相互相談会の皆さん
下記について教えて下さい。

【税  目】

所得税<申告所得税・源泉所得税>(山形富夫税理士),所得税<譲渡所得>(武田秀和税理士)

【対象顧客】

個人

【前  提】

1.H30年に投資マンションの立替による権利変換あり
 (都市再開発法等に基づくもの)
 清算金を受領 117万円ほど
 清算金につき収用等の特別控除を適用

2.R6年に上記権利変換にかかる清算金を受領
 160万円ほど

3.上記とは別にR6年中に自宅を譲渡

【質  問】

R6年中の2及び3につき

2に収用等の特別控除
3に3,000万円控除

をそれぞれ適用可能でしょうか?

同じ財産に対して、併用が可能(上限5,000万円)
は見つけることが出来たのですが、
二つの別の不動産であっても併用可能でしょうか?

【参考条文・通達・URL等】

土地区画整理事業の換地処分により清算金を取得した場合
https://www.nta.go.jp/law/shitsugi/joto/14/48.htm



質問に対する回答部分を閲覧できるのは

税務相互相談会会員限定となっています。

※ご入会日以降に本会へ新規投稿された質問・回答が閲覧できます


税務相互相談会では、月に何度でも

プロフェッショナルに税務実務の質問・相談が可能です。


税務相互相談会にご入会の上

ぜひ、ご質問を投稿してみてください!