[soudan 09502] 受取配当金の益金不算入 関連法人株式等
2025年3月11日
税務相互相談会の皆さん
下記について教えて下さい。
【税 目】
法人税(中川輝美税理士)
【対象顧客】
法人
【前 提】
2024年6月に設立した新設法人です。3月決算の会社です。
2025年2月に個人に増資を引き受けていただき、
現在、株主が二人、50%づつの出資です。
これをその株主がオーナーの会社に株式を譲渡し、
関連法人株式等として受取配当金の益金不算入で処理するつもりです。
【質 問】
3月決算のため、2026年3月期の配当を、、関連法人株式等として
受取配当金の益金不算入で処理するためには、2025年3月末までに
譲渡が完了して、2026年3月末まで継続して保有することが
必要と思われるのですが、法人税法施行令第22条に、下記の
記載があり2025年9月までに譲渡が完了していたらいいとも
読めるのですが、下記の条項の意味をおしえてください。
一 当該翌日がその受ける配当等の額に係る基準日等から
起算して6月前の日以前の日である場合又はその受ける
配当等の額が当該6月前の日以前に設立された他の内国法人から
その設立の日以後最初にされる配当等に係るものである場合
(第3号に掲げる場合を除く。) 当該6月前の日の翌日
【参考条文・通達・URL等】
法人税法施行令第22条
質問に対する回答部分を閲覧できるのは
税務相互相談会会員限定となっています。
※ご入会日以降に本会へ新規投稿された質問・回答が閲覧できます
税務相互相談会では、月に何度でも
プロフェッショナルに税務実務の質問・相談が可能です。
税務相互相談会にご入会の上
ぜひ、ご質問を投稿してみてください!