[soudan 09497] アフィリエイターが運営するブログを売却した場合の所得区分
2025年3月11日

税務相互相談会の皆さん


下記について教えて下さい。


【税  目】


所得税<申告所得税・源泉所得税>(山形富夫税理士),所得税<譲渡所得>(武田秀和税理士)


【対象顧客】


個人


【前  提】


アフィリエイト収入がメインの個人事業主です。

自身が運営するブログサイトで広告収入を得ていますが、

今回このうち何件かのブログサイトを売却しました。

なお、これが今年のみの臨時的な収入か、来年以降も継続していくのかは未定です。


【質  問】


①この場合の売却収入は「事業所得」でよろしいでしょうか?

それとも営業権の譲渡として「総合課税の譲渡所得」になりますでしょうか?


②「総合課税の譲渡所得」になる場合

取得費となるような支出は、既に事業経費として既に計上済みになります。

この場合、概算取得費「譲渡額×5%」が使えるのでしょうか?


【参考条文・通達・URL等】


省略



質問に対する回答部分を閲覧できるのは

税務相互相談会会員限定となっています。

※ご入会日以降に本会へ新規投稿された質問・回答が閲覧できます


税務相互相談会では、月に何度でも

プロフェッショナルに税務実務の質問・相談が可能です。


税務相互相談会にご入会の上

ぜひ、ご質問を投稿してみてください!