[soudan 09460] 子会社から受取配当金の益金不算入にかかる適用開始時期について
2025年3月10日
税務相互相談会の皆さん
下記について教えて下さい。
【税 目】
法人税(中川輝美税理士)
【対象顧客】
法人
【前 提】
R6.4月に新設法人設立を行いました。
R6.6月にA社株式を100%取得し完全子会社化しました。
R6.6月末を基準日として8月に中間配当をしていません。
R6.9月末を基準日として11月に中間配当をしました(当期はこの配当のみです)。
この中間配当の計算期間は当社では7月から9月と定めました。
【質 問】
11月の中間配当金は完全子会社からの配当として全額が益金不算入の対象となりますか。
そのためには、3か月おきに必ず配当にかかる総会決議をしないといけないでしょうか。
また、翌年は配当の計算期間を6か月ごとに変更するなど、
会社の任意に計算期間を定めても、税務上問題ないでしょうか。
【参考条文・通達・URL等】
法人税法23条
質問に対する回答部分を閲覧できるのは
税務相互相談会会員限定となっています。
※ご入会日以降に本会へ新規投稿された質問・回答が閲覧できます
税務相互相談会では、月に何度でも
プロフェッショナルに税務実務の質問・相談が可能です。
税務相互相談会にご入会の上
ぜひ、ご質問を投稿してみてください!