[soudan 09337] 賃貸マンションの1室が自宅の場合の譲渡所得について
2025年3月05日
税務相互相談会の皆さん
下記について教えて下さい。
【税 目】
所得税<譲渡所得>(武田秀和税理士)
【対象顧客】
個人
【前 提】
宅地を4名で1/4ずつ共有(甲、乙、丙、丁)
宅地の上に3階建てのマンションがあり、その1階の1室
を平成17年より、甲と乙で1/2ずつ共有し、
甲が自宅として居住(乙は他の場所で居住)
マンションの他の部屋は、4人で共有
乙が令和3年11月30日に死去し、甲が自宅としていた部屋は、
乙から甲に持分1/2を相続し、甲が100%所有した。
他の部屋および宅地も甲、丙、丁に相続。
令和6年10月31日に、土地及びマンションを第三者にすべて売却した。
【質 問】
この場合、
①甲に対して、自分が、居住していた部分に対して、
居住用財産の譲渡所得の特別控除は、適用されますでしょうか
②その際、自宅としていた部分とマンションとして
賃貸していた部分の按分計算はどのようにすればよいでしょうか。
③相続財産の取得費加算との関連で留意することはありますでしょうか。
何卒ご教示の程、宜しくお願いいたします。
【参考条文・通達・URL等】
無し
質問に対する回答部分を閲覧できるのは
税務相互相談会会員限定となっています。
※ご入会日以降に本会へ新規投稿された質問・回答が閲覧できます
税務相互相談会では、月に何度でも
プロフェッショナルに税務実務の質問・相談が可能です。
税務相互相談会にご入会の上
ぜひ、ご質問を投稿してみてください!