[soudan 09285] 投資事業有限責任組合の所得税申告
2025年3月03日
税務相互相談会の皆さん
下記について教えて下さい。
【税 目】
所得税<申告所得税・源泉所得税>(山形富夫税理士),所得税<譲渡所得>(武田秀和税理士)
【対象顧客】
個人
【前 提】
個人がA及びB投資事業有限責任組合(LPS)に出資しました。
いずれも、株式のみへの投資で、非上場株式も混ざっています。
A投資事業有限責任組合の持ち分は、
令和6年中に決算を迎え(800万円利益)た後、
2ヶ月後脱退・清算しています(100万円損失)。
B投資事業有限責任組合の持ち分は令和6年中に決算を迎えました(150万円損失)。
【質 問】
① 上記を総合課税で計上し、事業所得の損失(白色申告)と
相殺はできないという認識でよろしいでしょうか。
② ①が正しい場合、A,B投資事業有限責任組合の持ち分は、
申告分離課税となりますが、区分は一般株式等でよろしいでしょうか。
A組合には、創立10年未満の株式会社が含まれていました。
B組合は、創立10年以上の株式会社の株式で、
令和6年の決算期末直前に上場いたしました。
よろしくお願い致します。
【参考条文・通達・URL等】
1 国税庁HP/文書回答事例/所得税/投資事業有限責任組合及び民法上の任意組合を通じた株式等へ
の投資に係る所得税の取扱いについて(照会)
2 国税庁HPタックスアンサー「No.1463株式等を譲渡したときの課税(申告分離課税)
質問に対する回答部分を閲覧できるのは
税務相互相談会会員限定となっています。
※ご入会日以降に本会へ新規投稿された質問・回答が閲覧できます
税務相互相談会では、月に何度でも
プロフェッショナルに税務実務の質問・相談が可能です。
税務相互相談会にご入会の上
ぜひ、ご質問を投稿してみてください!