[soudan 09253] 収入計上か必要経費か
2025年3月03日

税務相互相談会の皆さん
下記について教えて下さい。

【税  目】

所得税<申告所得税・源泉所得税>(山形富夫税理士),消費税(金井恵美子税理士)

【対象顧客】

個人

【前  提】

①個人で士業を営んでいます。
②クライアントへ誤って請求をしており、2023年はその収入も含み確定申告を行っている。
③クライアント側もその金額の支払調書を税務署に提出している。
④その後、2024年4月に、請求が誤りだったことが判明し、錯誤による返金をすることでクライアントと士業側が合意した。
⑤士業は簡易課税を適用している。

【質  問】

①2024年の確定申告では、総収入から減額する方法で申告してよいか?あるいは、必要経費に損失とした方が良いでしょうか?
②①の場合、簡易課税の課税標準は、錯誤による売上取り消し分を差し引いてよいでしょうか?
③あるいは、2023年分の更正の請求をすべきでしょうか?

【参考条文・通達・URL等】

https://www.courts.go.jp/app/hanrei_jp/detail2?id=53868



質問に対する回答部分を閲覧できるのは

税務相互相談会会員限定となっています。

※ご入会日以降に本会へ新規投稿された質問・回答が閲覧できます


税務相互相談会では、月に何度でも

プロフェッショナルに税務実務の質問・相談が可能です。


税務相互相談会にご入会の上

ぜひ、ご質問を投稿してみてください!