[soudan 09181] 海外居住相続人 分割確定前の不動産収入
2025年2月28日
税務相互相談会の皆さん
下記について教えて下さい。
【税 目】
所得税<申告所得税・源泉所得税>(山形富夫税理士)
【対象顧客】
個人
【前 提】
被相続人所有土地に 同族法人が建物を所有しており
法人が被相続人に対して地代の支払いをしております。
相続開始がR6年9月で 相続人3名の中に米国在住の者が1人おり、
遺言書もなく遺産分割協議が整わない状況の中
相続人1人あたり法定相続分での収入金額がR6年25万円程度でしたので
申告は不要と考えておりますが国内源泉所得の源泉徴収の問題についてお尋ねいたします。
賃料の実際の収受は国内在住の相続人が一括管理していて
まだ分配をしておりません。
【質 問】
未分割の状況の中でも法人に法定相続分に関わる支払地代について源泉徴収の義務があるのでしょうか
また被相続人は 同族法人以外へも駐車場の賃貸収入があるのですが
これらに関しての源泉徴収の扱いはどのようにすれば宜しいのでしょうか。
ご教示いただきたくよろしくお願い申し上げます。
【参考条文・通達・URL等】
所法161、212、
質問に対する回答部分を閲覧できるのは
税務相互相談会会員限定となっています。
※ご入会日以降に本会へ新規投稿された質問・回答が閲覧できます
税務相互相談会では、月に何度でも
プロフェッショナルに税務実務の質問・相談が可能です。
税務相互相談会にご入会の上
ぜひ、ご質問を投稿してみてください!