[soudan 09175] 簡易課税の事業区分について
2025年2月28日

税務相互相談会の皆さん

下記について教えて下さい。


【税  目】


消費税


【対象顧客】


法人


【前  提】


法人が、小物を制作(ハンドメイド)して販売しています。

来期から簡易課税の適用を受ける予定です。

小物は、押し花などのパーツを使いキーホルダーなどに加工しています。

販売は、ネットでしているものと、店舗に卸しているものがあります。


【質  問】

簡易課税の事業区分を教えてください。

①インターネットで売っているものは、製造小売りに該当して第三種でよろしいでしょうか。

②店舗に卸しているものは、第一種になりますでしょうか。

それとも第三種になりますでしょうか。


宜しくお願い致します。


【参考条文・通達・URL等】


消費税法基本通達13-2-2

消費税法基本通達13-2-6




質問に対する回答部分を閲覧できるのは

税務相互相談会会員限定となっています。

※ご入会日以降に本会へ新規投稿された質問・回答が閲覧できます


税務相互相談会では、月に何度でも

プロフェッショナルに税務実務の質問・相談が可能です。


税務相互相談会にご入会の上

ぜひ、ご質問を投稿してみてください!