[soudan 09105] 依頼している派遣会社のスタッフが個別に加入したサブスク費用のインボイスの取扱い
2025年2月26日

税務相互相談会の皆さん


下記について教えて下さい。


【税  目】


消費税(金井恵美子税理士)


【対象顧客】


法人


【前  提】


・顧問先は市場調査を業務とする法人

・調査をしている過程で派遣スタッフを起用することになり

 海外への電話取材等を依頼。

・取材をしてもうらう上で、キーマンの連絡先入手のた

 めに派遣スタッフ個人がLinkedIn Premiumサブスクリ

 プションサービス1ヶ月分(税別7,990円)に加入。

・顧問先法人・派遣会社ともにインボイス登録事業者。

・LinkedIn Premiumはインボイス登録事業者(明細に

 番号表記確認)

・派遣スタッフはインボイス登録事業者ではない。

・派遣会社からの請求書に「立替分」と記載され、業務分

 と合わせて請求されている。


【質  問】


① 社員ではない派遣スタッフでかつ支払は派遣会社に

 支払ってますが、インボイス処理上はどういう形になるのでしょうか?

 単純に派遣会社に支払う業務分と合算して処理する形でよろしいのでしょうか?


② 保存しておく資料としてクレジット会社からの明細、

 領収証を指示しておりますが、他に何か必要なもの

 (例えば案件の見積や請書)はありますでしょうか?


【参考条文・通達・URL等】


なし



質問に対する回答部分を閲覧できるのは

税務相互相談会会員限定となっています。

※ご入会日以降に本会へ新規投稿された質問・回答が閲覧できます


税務相互相談会では、月に何度でも

プロフェッショナルに税務実務の質問・相談が可能です。


税務相互相談会にご入会の上

ぜひ、ご質問を投稿してみてください!