[soudan 09073] 契約に応じて支給するインセンティブ給与について
2025年2月25日

税務相互相談会の皆さん

下記について教えて下さい。

【税  目】

所得税<申告所得税・源泉所得税>(山形富夫税理士)

【対象顧客】

法人

【前  提】

・人材紹介業を営む内国法人Aはこの度、従業員を雇用し、
 基本給とは別にインセンティブ給与を支払うことを検討している。
 具体的には、従業員が人材紹介を実施し、
 成約した場合に人材紹介報酬料の10%を
 インセンティブ給与として支給することを想定
 (例:100,000円であれば10,000円)。
・当該インセンティブ給与は成約月の翌月もしくは翌々月に都度支給する想定。

【質  問】

上記のインセンティブ給与も給与所得に該当し、
源泉徴収の対象となる理解でいます。
ただし、当該インセンティブ給与は下記タックスアンサーの通り、
賞与として源泉徴収を実施することになるという理解でよろしいでしょうか。

【参考条文・通達・URL等】

■タックスアンサー
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/gensen/2523.htm



質問に対する回答部分を閲覧できるのは

税務相互相談会会員限定となっています。

※ご入会日以降に本会へ新規投稿された質問・回答が閲覧できます


税務相互相談会では、月に何度でも

プロフェッショナルに税務実務の質問・相談が可能です。


税務相互相談会にご入会の上

ぜひ、ご質問を投稿してみてください!