[soudan 09047] 雑所得から事業所得への変更について
2025年2月25日

税務相互相談会の皆さん

下記について教えて下さい。

【税  目】

所得税<申告所得税・源泉所得税>(山形富夫税理士)

【対象顧客】

個人

【前  提】

イラストレーターを営む個人事業主。
R6年12月10日に開業届と青色申告承認申請書を提出。
R5年は雑所得で申告している。
給与所得、他の事業所得、不動産所得はない。
開業届等を提出する前後で事業内容に大きな変化はない。
記帳・帳簿書類は作成保存している。

【質  問】

①R6年度の確定申告において、12月9日までの取引は雑所得、
12月10日からの取引は事業所得として申告してもよいのでしょうか。
それとも提出日前後で事業内容に大きな変化がない場合は、
R6年1月1日から事業所得で申告すべきでしょうか。
またはR6年度は通年、雑所得として申告すべきでしょうか。
②①において、R6年12月10日から事業所得とできる場合、
新規開業として、R6年度の確定申告から青色申告特別控除は適用できるのでしょうか。
R6年1月1日から事業所得で申告すべき場合は、
青色申告の特典の適用はR7年度からとなる認識でよろしいでしょうか。

【参考条文・通達・URL等】

所得税の青色申告承認申請手続
https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/annai/shinkoku/annai/09.htm



質問に対する回答部分を閲覧できるのは

税務相互相談会会員限定となっています。

※ご入会日以降に本会へ新規投稿された質問・回答が閲覧できます


税務相互相談会では、月に何度でも

プロフェッショナルに税務実務の質問・相談が可能です。


税務相互相談会にご入会の上

ぜひ、ご質問を投稿してみてください!